安全なインターネット提供はGDP成長と等価、OWASP AppSec APAC 2014 開催 | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

安全なインターネット提供はGDP成長と等価、OWASP AppSec APAC 2014 開催

Webアプリケーションのセキュリティ改善を目的とする世界最大の非営利組織「OWASP(OpenWeb Application Security Project)」が開催する国際カンファレンス「OWASP AppSec APAC 2014」が今週月曜3月17日から本日20日まで東京で開催されている。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
OWASP Japan 代表の岡田良太郎氏
OWASP Japan 代表の岡田良太郎氏 全 2 枚 拡大写真
Webアプリケーションのセキュリティ改善を目的とする世界最大の非営利組織「OWASP(OpenWeb Application Security Project)」が開催する国際カンファレンス「OWASP AppSec APAC 2014」が今週月曜3月17日から本日20日まで東京で開催されている。

OWASPは、世界に4万人のメンバーを持つ国際非営利組織で「Free to use, Free to perticipate, Free to contribute (誰でも利用・参加・貢献できる)」を理念として、200の支部が世界各地に存在し、168の研究プロジェクトが進行する。日本でのコミュニティは発達していなかったが、OWASP Japan の努力で近年急速に成長、重要ドキュメントの日本語訳も行われるようになった。今回、アジアパシフィックで開催される OWASP のカンファレンスが東京で開催される意義は大きい。

3月17日と18日は、モバイル・アプリケーションのセキュリティや、開発、テストなどに関わる技術及び、経営層向けのITガバナンスに関するトレーニングが行われ、19日と20日は世界から集まった専門家による20を超える講演が行われる。

3月19日に行われた開会挨拶で、OWASP Japan 代表の岡田良太郎氏は、20の国と地域から集まった約430名の参加者に対して「脅威情報を単に共有するだけでなくどうやったらセキュアにできるのかという出口を探すカンファレンスにしたい」と抱負を語った。

OWASP Japan が2012年に実施した最初のミーティングは参加者120名、3,000円の会場使用料で借りた公民館からスタートした。その後の2年間、国内でローカルミーティングを計10回行い、のべ2,000人の参加者を集め、AppSec の東京での開催を実現した。OWASP 日本支部は現在東京と関西に存在し、福島にも近々開設される予定。

岡田氏は、「東京で開かれている単なるイベントではなく国際カンファレンスとして、海外からの参加者に積極的にコミュニケーションして日本人としておもてなしをしよう」と呼びかけた。

OWASP グローバルボードの Tobias Gondrom 氏は、つづくオープニングセッションで、インターネットの資源管理を行う非営利団体 ICANN(The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)の調査を引用し、セキュリティの担保された自由でオープンなインターネットアクセスを提供すれば 2%の GDP 成長が見込まれることに言及し、これは新規の R&D 投資による GDP 成長に匹敵すると語り、Webアプリケーション、モバイルアプリケーションのセキュリティ改善の意義を訴えた。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る