Windows XPサポート終了目前となり法人向け市場が高成長、パソコン販売動向を発表(ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Windows XPサポート終了目前となり法人向け市場が高成長、パソコン販売動向を発表(ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン)

 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンは3月26日、パソコンのB2BおよびB2C市場における販売動向を発表した。全国の有力家電・IT取扱店(量販店、専門店、ネット通販等)の販売実績を基に、市場規模相当に拡大推計したものとなっている。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
パソコン対前年成長率
パソコン対前年成長率 全 2 枚 拡大写真
 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンは3月26日、パソコンのB2BおよびB2C市場における販売動向を発表した。全国の有力家電・IT取扱店(量販店、専門店、ネット通販等)の販売実績を基に、市場規模相当に拡大推計したものとなっている(メーカー直販は除く)。

 Windows XPサポート終了目前となり、特にB2B(法人向け)市場が高成長を見せている。リプレース需要により好調に推移していた販売台数が、10月以降、前年比約5割増で推移している。ちなみにGfKが2013年6月に実施したIT担当者向け調査では、XPの対策完了時期は「2014年1~3月」が最多だったが、「4月以降」とする回答も見られることから、今後も緩やかながらXPのリプレース需要が続くと見込まれている。

 一方、B2C(一般消費者向け)市場は、タブレット端末やスマートフォンの普及に押され2013年は2桁減に落ち込んでいたが、14年1月にはプラス成長に転じ、2月も数量前年比7%増と成長を維持。さらに3月に入り需要が急拡大しているとのこと。家電量販店におけるパソコンの販売動向をみると、数量前年比86%増、金額前年比119%増を記録しており、パソコンの販売ピークである年末年始商戦(12/30-1/5)を上回った。XPのサポート終了に加え、4月の消費増税が影響したと見られる。

Windows XPサポート終了直前のパソコン販売動向……GfK Japan調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop