静岡県と「災害時における住宅地図製品の利活用に関する協定」を締結(ゼンリン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

静岡県と「災害時における住宅地図製品の利活用に関する協定」を締結(ゼンリン)

ゼンリンは3月27日、静岡県と「災害時における住宅地図製品の利活用に関する協定」を締結したと発表した。同社が都道府県と災害に関する連携協定を締結するのは、静岡県が初めて。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ZNET TOWN
ZNET TOWN 全 1 枚 拡大写真
ゼンリンは3月27日、静岡県と「災害時における住宅地図製品の利活用に関する協定」を締結したと発表した。同社が都道府県と災害に関する連携協定を締結するのは、静岡県が初めて。

静岡県は東海地震の発生が切迫していることから防災・減災意識が高く、自衛隊や地方自治体を横断した防災訓練の徹底など、数々の災害対策を講じている。

今後、ゼンリンと静岡県は災害対応に役立つ実用性の高い住宅地図システムを考案・開発するための共同研究を行うほか、防災および災害対応業務に住宅地図配信サービス「ZNET TOWN」を利用できる環境を提供。さらに、災害発生時および災害を想定した訓練時に住宅地図を複製利用できる環境を整備する。

ゼンリン、静岡県と災害時における住宅地図製品の利活用に関する協定を締結

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop