Cisco「モノのインターネット」セキュリティ最高指導者へのインタビュー~Chris Young に本誌が尋ねた「モノのインターネットを 19 兆ドルのハニーポットにしない方法」(その 1)(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

Cisco「モノのインターネット」セキュリティ最高指導者へのインタビュー~Chris Young に本誌が尋ねた「モノのインターネットを 19 兆ドルのハニーポットにしない方法」(その 1)(The Register)

結局のところ、いまも個人がセキュリティの意識に対する責任を負っています。「すべてのセキュリティへの気配りを外部委託する、いくつかの方法がある」と推定してはなりません。自分の子供を育てるとき、あなたは「誰を疑うべきなのか」を教えるでしょう。

国際 TheRegister
多くの責務を抱えている Chris Young は、Cisco の役員でもあり、その役目として「セキュリティへの課題を先導しなければならない」という責任がある。Cisco Live! Australia の最終週、Vulture South(編集部註:The Register のオーストラリア拠点)は、「モノのインターネット」の安全化に関して Young に話を聞いた。
(編集部註:以下のインタビュー記事では、The Register による質問パートに、略称 El Reg を利用する)

El Reg:Cisco は「モノのインターネット」に 19 兆ドルの市場価値があると語っていました。では我々はどのようにして、それが 19 兆ドルのハニーポットになるのを防ぐことができるでしょう?

Young:我々が目にしている動向の大部分――「モノのインターネット」に関するリスクと課題の大部分は、結局のところ、社会のリスクと課題を反映している。それを認識することが大事です。私はサイバー攻撃とサイバーセキュリティについて考えるとき、「結局、人々は何をしているのか?」を考えます。

人々は金を盗んでいる、情報を盗んでいる、あるいは誰かの作業の妨害を試みている。それらすべては、我々が物質的な社会で目にしている問題で、それはちょうど、我々自身の属する「物質的な社会」のスケールでは考察できないだろうと思われ、推定されています。しかし結局のところ、あらゆる動機は人間によるものです。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る