サイバー攻撃検知後の初動対応時間を最大約97%削減する新サービス(富士通) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイバー攻撃検知後の初動対応時間を最大約97%削減する新サービス(富士通)

富士通は、「FUJITSU Software Systemwalker Security Control」と、「FUJITSU Security Solution 情報セキュリティ強化支援コンサルティング」の新メニューを販売開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「FUJITSU Security Initiative」体系図
「FUJITSU Security Initiative」体系図 全 2 枚 拡大写真
富士通株式会社は5月7日、マルウェアの検知から初動対応までの時間を大幅に削減し被害拡大を防ぐ「FUJITSU Software Systemwalker Security Control」と、制御システムのセキュリティ強化を目的とした「FUJITSU Security Solution 情報セキュリティ強化支援コンサルティング」の新メニューを同日より販売開始した。これらは、顧客・社会のICTの安心安全を支えるセキュリティに関する製品・サービス群を体系化した「FUJITSU Security Initiative」の継続的な取り組みとして提供するもの。

「FUJITSU Software Systemwalker Security Control」は、同社内で培った手順を基にした運用シナリオにより、マルウェアの侵入検知後の一連の対処(ネットワーク遮断、感染機器の特定、対象者への対応依頼など)を自動化することで、初動対応時間を従来比最大約97%削減するもの。運用シナリオは継続的に更新される。「FUJITSU Security Solution 情報セキュリティ強化支援コンサルティング」では、制御システム強化を目的としたコンサルティングメニューとして「制御システムセキュリティアセスメント」および「制御システムセキュリティポリシー策定支援」の2つを追加した。また、セキュリティ対策の社内人材育成のノウハウを活用した「セキュリティ人材育成コース」の申込も開始している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop