センサーデータの収集・蓄積・見える化を実現するM2M遠隔施設管理システム(日立ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

センサーデータの収集・蓄積・見える化を実現するM2M遠隔施設管理システム(日立ソリューションズ)

日立ソリューションズは、産業用PCやゲートウェイなどに搭載し、それらとつながる各種センサーデータの収集・蓄積とセンサーへの指示を行う、M2M遠隔施設管理システム「M2M Remote Factory Manager」の提供を5月14日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
M2M遠隔施設管理システム「M2M Remote Factory Manager」と「M2M Data Collection Agent」の連携
M2M遠隔施設管理システム「M2M Remote Factory Manager」と「M2M Data Collection Agent」の連携 全 1 枚 拡大写真
株式会社日立ソリューションズは5月13日、産業用PCやゲートウェイなどに搭載し、それらとつながる各種センサーデータの収集・蓄積とセンサーへの指示を行う、M2M遠隔施設管理システム「M2M Remote Factory Manager」の提供を5月14日より開始すると発表した。本製品は、センサーのデータの収集・蓄積・見える化を可能とするもので、軽量、高速、高機能なデータベース「Entier」を活用してセンサーデータを継続的に記録することができるため、収集データを容易に分析へ利用することが可能。

PLCとのデータ送受信機能を提供し、OSGiフレームワーク「SuperJ Engine Framework」を用いた拡張性の高い構成のため、各種センサーへの拡張・応用が容易に実現できる。また、通信制御を行う「M2M Data Collection Agent」と連携することで、ゲートウェイ内に保管したデータをサーバーに送信、蓄積する機能と、上位システムから制御命令を受信し、PLCに設定する機能を提供する。なお、価格は個別見積となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop