Adobe Flash Player の Pixel Bender コンポーネントの実装に起因するバッファオーバーフローの脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2024.05.14(火)

Adobe Flash Player の Pixel Bender コンポーネントの実装に起因するバッファオーバーフローの脆弱性(Scan Tech Report)

Adobe Flash Player の Pixel Bender コンポーネントにバッファオーバーフローを引き起こしてしまう脆弱性が報告されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
1.概要
Adobe Flash Player の Pixel Bender コンポーネントにバッファオーバーフローを引き起こしてしまう脆弱性が報告されています。
ユーザが悪質な SWF ファイルを利用する Web ページを閲覧した場合、リモートの第三者によってシステム上で不正な操作が実行される可能性があります。
この脆弱性は、先日の 4 月 28 日に Adobe 社より急遽提供されたセキュリティアップデート (APSB14-13) で解消した問題になります。
既に、この脆弱性を悪用する攻撃が確認されており、攻撃を受ける可能性が高いことが考えられるため、影響を受けるバージョンの Flash Player を利用するユーザは可能な限り以下に記載する対策を実施することを推奨します。


2.深刻度(CVSS)
10.0
http://nvd.nist.gov/cvss.cfm?version=2&name=CVE-2014-0515&vector=%28AV:N/AC:L/AU:N/C:C/I:C/A:C%29


3.影響を受けるソフトウェア
Adobe Flash Player 11.7.700.275 以前 (Windows/Macintosh)
Adobe Flash Player 13.0.0.182 以前 (Windows/Macintosh)
Adobe Flash Player 11.2.202.350 以前 (Linux)
Adobe Flash Player 13.0.0.182 以前 (Google Chrome)
Adobe Flash Player 13.0.0.182 以前 (Internet Explorer (IE) 10/11)※1

※1 Windows 8/8.1 の IE 10/11 に同梱される Flash Player


4.解説
Adobe Pixel Bender は、画像や動画に効果をかけるカスタムフィルタやカスタムエフェクトなどを作成可能なプログラミング言語であり Shader (シェーダ) は、Pixel Bender のバイトコードをホストするクラスです。
Adobe Flash Player 10 以降では、この Pixel Bender をサポートしており、Pixel Bender コンポーネント (flash.Display.Shader クラスなど)※2 で Shader を扱います。

Adobe Flash Player には、flash.Display.Shader クラスにおける Shader の取り扱いに不備があるため、配列オブジェクトを操作する不正な Shader バイトコードが埋め込まれた SWF ファイルを処理した場合に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。
これにより、Vector オブジェクトが利用するメモリ領域が上書きされ、その結果、任意のアドレスにある不正な関数テーブルを参照させることが可能となります。

この脆弱性を利用することで、リモートの攻撃者は、Flash Player を実行するユーザの権限で任意のコード実行が可能となります。

この脆弱性は、シリア反体制派を狙った水飲み場型攻撃として利用され、シリア法務省の Web サイト (jpic.gov.sy)※3 にエクスプロイトコードが埋め込まれていたと Kaspersky 社はブログで公表※4 しています。

※2 http://help.adobe.com/ja_JP/FlashPlatform/reference/actionscript/3/flash/display/package-detail.html
※3 シリア政府に対して意見や苦情を投稿可能なフォーラムサイト
※4 https://www.securelist.com/en/blog/8212/New_Flash_Player_0_day_CVE_2014_0515_used_in_watering_hole_attacks


5.対策
以下の Web サイトを参考に、下記のバージョンの Adobe Flash Player にアップデートすることで、この脆弱性を解消することが可能です。

Adobe Flash Player 11.7.700.279 以降 (Windows/Macintosh)※5
Adobe Flash Player 13.0.0.206 以降 (Windows/Macintosh)
Adobe Flash Player 11.2.202.356 以降 (Linux)
Adobe Flash Player 13.0.0.206 以降 (Google Chrome)
Adobe Flash Player 13.0.0.206 以降 (IE 10/11)

Adobeセキュリティ情報 APSB14-13:
http://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb14-13.html

※5 なお、Adobe Flash Player 11.7.x は、2014 年 5 月 13 日付けでサポート終了となることが Adobe 社のブログで公表されています。
このため、Adobe Flash Player 13.0.0.206 以降にアップグレードすることを推奨します。

Upcoming changes to Flash Player's extended support release
http://blogs.adobe.com/flashplayer/2014/03/upcoming-changes-to-flash-players-extended-support-release.html


6.ソースコード
(Web非公開)

(執筆:株式会社ラック サイバー・グリッド研究所

※Web非公開該当コンテンツ閲覧をご希望の方はScan Tech Reportにご登録(有料)下さい。

Scan Tech Report
http://scan.netsecurity.ne.jp/archives/51916302.html

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  2. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  3. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  4. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  5. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  6. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

    東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

  9. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  10. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

ランキングをもっと見る