完全SaaS型のメールアーカイブサービスを開始(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

完全SaaS型のメールアーカイブサービスを開始(シマンテック)

シマンテックは、クラウド型情報管理・検索サービス「Symantec Enterprise Vault.cloud(EV.cloud)」を日本で正式に提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Symantec Enterprise Vault.cloud」のサイト
「Symantec Enterprise Vault.cloud」のサイト 全 1 枚 拡大写真
株式会社シマンテックは6月5日、クラウド型情報管理・検索サービス「Symantec Enterprise Vault.cloud(EV.cloud)」を日本で正式に提供開始すると発表した。EV.cloudは、組織がメールや重要なビジネス上の情報をより快適に保管、管理、検索できる完全SaaS型アーカイブサービス。エンドユーザが簡単かつ直感的にアクセスすることが可能となっている。対応メールプラットフォームは、Microsoft Exchange2003 / 2007 / 2010 / 2013、Office 365(IBM Lotus Notes/Dominoの正式サポートは近日予定)。参考価格は、初期費用が160,000円、利用料金は年額5,208円(250~499メールボックスで1ライセンスあたり)。

アーカイブすることにより、ユーザの受信トレイ内のメールはクラウド上に構築されたストレージ領域で保存される。なお、このストレージ領域は安価に利用することができ、保存されたメールは場所や時間を問わずアクセスできる。アーカイブされたメールの体裁は実際のメールとほぼ同様で、すべてのメールが保存される仕様。e-Discovery(電子情報開示要求)のワークフローも組み込まれているので、必要な情報を容易に発見できるほか、海外での開示要求にも対応できる。自社専用のセキュアなマルチテナントのデータセンターを世界中で確保しており、稼働率99.99%でサービスを提供できるよう設計されているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop