高齢者やキッズ向けの緊急通報システムなどを備えたSIMフリー端末を発表(マザーコンシェルジュ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

高齢者やキッズ向けの緊急通報システムなどを備えたSIMフリー端末を発表(マザーコンシェルジュ)

 マザーコンシェルジュは18日、高齢者やキッズ向けの緊急通報システムなどを備えた「見守りシステム」を搭載したSIMフリー端末「見守りフォン3.0」を発表した。発売は7月1日。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「見守りシステム」を搭載したSIMフリー端末「見守りフォン3.0」
「見守りシステム」を搭載したSIMフリー端末「見守りフォン3.0」 全 3 枚 拡大写真
 マザーコンシェルジュは18日、高齢者やキッズ向けの緊急通報システムなどを備えた「見守りシステム」を搭載したSIMフリー端末「見守りフォン3.0」を発表した。発売は7月1日。

 「見守りフォン3.0」は、もしもの時の緊急通報システムを備えたライフセキュリティ端末。簡単な操作で行える「緊急GPS通報」や「安否確認」機能を備えた「見守りシステム」を搭載しており、外出時などの緊急時に対応している。

 このほか健康チェック機能では、毎日の身体の状態を記録し、信頼できるホームドクターや家族に伝え、病気の早期発見や予防も可能。外出中に安心リモートによる安否確認も行なえ、たとえば外出時に自宅の「高齢者向け見守りステム1.0」「児童向け見守りシステム2.0」をリモート操作し、高齢者やお子様の安否確認を行うといったことができる。

 端末は3G対応のAndroidスマートフォン「freetel FT132A」で、3.5インチ液晶(480×320ピクセル)、Android 4.1.2、プロセッサはSC7710(1GHz)、メモリ512MB、ストレージ512MB(8GBのmicroSDカードが付属)。3G回線でのデータ通信は可能だが、通話は非対応なので、「050PLUS」「スカイプ」といったアプリを推奨する。

 端末の価格は19,800円。2年間利用で月額1,980円のリースも行う。また、グループでの利用も想定して複数台利用の際の割引サービスも行っている。

緊急通報システムなどを備えたSIMフリー端末「見守りフォン3.0」

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop