「Xperia Z1 SO-01F」、「Xperia Z1 f SO-02F」通話時に特定の条件下で音声が途切れる不具合解消する最新ソフトのアップデートを開始(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「Xperia Z1 SO-01F」、「Xperia Z1 f SO-02F」通話時に特定の条件下で音声が途切れる不具合解消する最新ソフトのアップデートを開始(NTTドコモ)

 NTTドコモは12日、同社のAndroidスマートフォン「Xperia Z1 SO-01F」と「Xperia Z1 f SO-02F」の不具合を解消する最新ソフトのアップデートを開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
通話中の不具合が改善される「Xperia Z1 SO-01F」
通話中の不具合が改善される「Xperia Z1 SO-01F」 全 2 枚 拡大写真
 NTTドコモは12日、同社のAndroidスマートフォン「Xperia Z1 SO-01F」と「Xperia Z1 f SO-02F」(いずれもソニーモバイル製)の不具合を解消する最新ソフトのアップデートを開始した。不具合は、いずれも通話中、特定の条件下で音声が途切れる場合があるというもの。

 アップデートは自動/手動が用意され、自動の場合はあらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前5時)にアップデートを行う。手動では端末本体とPC経由があり、更新にかかる時間は、「Xperia Z1 SO-01F」が端末本体では3G/LTE/Wi-Fiともに約8分、PC経由では約5分、「Xperia Z1 f SO-02F」が端末本体では3G/LTE/Wi-Fiともに約8分、PC経由では約4分。ちなみにPC経由のアップデートは12日18時以降に可能となる。

 「Xperia Z1 SO-01F」「Xperia Z1 f SO-02F」は、いずれも2013年冬春モデルとして発売された機種。

NTTドコモ「Xperia Z1 SO-01F」などに不具合……ソフト更新で改善

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop