「GALAXY S5 SC-04F」に一部アプリが正しく起動できない不具合、最新ソフトのアップデートを開始(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「GALAXY S5 SC-04F」に一部アプリが正しく起動できない不具合、最新ソフトのアップデートを開始(NTTドコモ)

 NTTドコモは29日、夏モデルとして発売したAndroidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」(サムスン製)に不具合があったとして最新ソフトのアップデートを開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
GALAXY S5 SC-04F
GALAXY S5 SC-04F 全 2 枚 拡大写真
 NTTドコモは29日、夏モデルとして発売したAndroidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」(サムスン製)に不具合があったとして最新ソフトのアップデートを開始した。

 不具合は、本体画面をOFF/ON後、まれに一部アプリが正しく起動できない場合があるというもの。

 アップデートは自動更新には非対応で、本体で行うのとPC経由で行う方法が用意されている。本体で行う場合は、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」と選択し画面の案内にしたがって操作、PCで行う場合は専用ソフト「Samsung Kies3」を利用する。更新時間は本体経由が約5分、PC経由が約7分。最新ビルド番号は、「KOT49H.SC04FOMU1ANE3」となる。

 「GALAXY S5 SC-04F」は、2014年夏モデルとして5月15日に発売になったばかりの最新機種。

NTTドコモ、「GALAXY S5 SC-04F」に不具合でアップデート提供

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop