「Firefox 32.0」をリリース、パスワードマネージャの性能が向上(Mozilla Japan) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「Firefox 32.0」をリリース、パスワードマネージャの性能が向上(Mozilla Japan)

 Mozilla Japanは3日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 32.0」をリリースした。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Firefox 32(デスクトップ版)での主な変更点(抜粋)
Firefox 32(デスクトップ版)での主な変更点(抜粋) 全 2 枚 拡大写真
 Mozilla Japanは3日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 32.0」をリリースした。

 デスクトップ版では、新しいHTTPキャッシュ「v2」が標準で有効になり、ページ閲覧の際のパフォーマンスが向上。世代別ガベージコレクション(GC)も統合された。また、パスワードマネージャでのログインに関するメタデータ閲覧、検索ツールバーでの検索結果の件数表示などにも対応した。パスワードマネージャとアドオンマネージャの性能も向上している。そのほか、いくつかのセキュリティ問題にも対応している。ただしWindows XPにおいては、支援機能がパフォーマンス上の問題を起こす場合があることが、未解決だという。

 Android版では、新HTTPキャッシュ、世代別GC統合のほか、ブラウザを終了することなく、利用する55言語を切り替え可能となった。また履歴パネルから履歴を消去できるようになった。ホーム画面ページのカスタマイズ機能も強化されている。

 Firefoxは、2011年6月より6週間ごとの定期的な高速リリースサイクルを採用している。

最新版「Firefox 32」公開……新しいHTTPキャッシュを採用

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop