SSL証明書を適切に検証しない脆弱性、複数のAndroidアプリで確認(JVN) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

SSL証明書を適切に検証しない脆弱性、複数のAndroidアプリで確認(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、複数のAndroidアプリにSSL証明書を適切に検証しない脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
「Android apps that fail to validate SSL」による情報
「Android apps that fail to validate SSL」による情報 全 1 枚 拡大写真
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月4日、複数のAndroidアプリにSSL証明書を適切に検証しない脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。本脆弱性の影響を受けるアプリは多数あり、テストされたアプリ名や手動による脆弱性の確認結果、CVE番号、CERT VU 番号、その他の情報は「Android apps that fail to validate SSL」に記載されている。

アプリの動作によって影響は異なるが、中間者攻撃(man-in-the-middle attack)によってHTTPSで保護されるべきネットワークトラフィックを閲覧されたり、改ざんされる可能性がある。結果として、認証情報を取得されたり任意のコードを実行されるなどの可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報やAndroid apps that fail to validate SSLの情報をもとに、最新版へアップデートするよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop