仮想FWおよびモバイルデバイス向けセキュリティソリューションの新版を発表(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

仮想FWおよびモバイルデバイス向けセキュリティソリューションの新版を発表(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、仮想ファイアウォールシリーズ「パロアルトネットワークスVM-Series」の最新版、およびモバイルデバイス向けセキュリティソリューション「GlobalProtect」の最新版を国内向けに提供開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
パロアルトネットワークスが提唱する「次世代セキュリティプラットフォーム」
パロアルトネットワークスが提唱する「次世代セキュリティプラットフォーム」 全 4 枚 拡大写真
パロアルトネットワークス合同会社は10月24日、仮想ファイアウォールシリーズ「パロアルトネットワークスVM-Series」の最新版、およびモバイルデバイス向けセキュリティソリューション「GlobalProtect Mobile Security Manager(GlobalProtect)」の最新版を国内向けに提供開始したと発表した。同社では次世代セキュリティプラットフォームとして「次世代ファイアウォール」「次世代セキュリティクラウド」「次世代エンドポイント」を提唱している。

VM-Seriesは、プライベートクラウドのセキュリティをハイブリッドおよびパブリッククラウドのコンピューティング環境へ拡張するもので、AWSおよびKVMベースのクラウドへ高度な脅威防御を拡張する。クラウドコンピューティング環境へ流入する、またはクラウド内部を横断するトラフィックフローを制御でき、内部やセグメントをまたいで拡散する高度なサイバー攻撃を防御する。また、ダイナミックアドレスオブジェクトを使い仮想アプリケーションのプロビジョニングや変更を追跡する。物理または仮想プラットフォームの「Panorama」による、同社の全データセンターファイアウォールに対するグローバルな一元管理が可能。

GlobalProtectは、モバイルデバイスの把握と設定管理、マルウェアアプリを検出する「モバイルセキュリティマネージャ(MSM)」、モバイルデバイス通信の保護とアクセス制御を行う「ゲートウェイ」、モバイルデバイス向けアプリ「アプリケーション」によって構成されるソリューション。最新版では、アプリ管理では承認されたビジネスアプリのみを配信する機能など、データ分離ではビジネスデータを個人用アプリに転送させないことなど、データ削除ではビジネスデータの安全な削除などの機能が追加された。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop