利用促進を目的にセキュリティソフトを無償配布、第1弾は福岡県の高3生(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

利用促進を目的にセキュリティソフトを無償配布、第1弾は福岡県の高3生(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、学生のセキュリティソフト利用促進に向け、セキュリティソフトの無償配布を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「ウイルスバスター モバイル」の画面(一例)
「ウイルスバスター モバイル」の画面(一例) 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は11月5日、学生のセキュリティソフト利用促進に向け、セキュリティソフトの無償配布を開始すると発表した。第1弾として、「福岡県青少年インターネット適正利用推進協議会」と連携し、福岡県の高校3年生、最大約43,000人にスマートフォン・タブレット端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」を無償配布するとともに、勉強会を希望した学校へ訪問し生徒へセキュリティ教育を実施する。

無償配布は福岡県青少年インターネット適正利用推進協議会を通して行われるもので、11月28日までに申し込みのあった高校に配布される。対象は、2014年12月時点で福岡県内の高校の3年次に在籍し、配布を希望する学生。2014年12月1日より順次配布される予定。なお、申し込みは個人単位ではなく、高校ごとに取りまとめて行う必要がある。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop