セキュリティ製品・サービスをクラウド時代に向け体系化(日本IBM) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

セキュリティ製品・サービスをクラウド時代に向け体系化(日本IBM)

日本IBMは、クラウドの価値を生かしながら堅牢なセキュリティを実現するためのセキュリティ製品およびセキュリティサービスを体系化した「IBM Dynamic Cloud Security」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「IBM Dynamic Cloud Security」のイメージ
「IBM Dynamic Cloud Security」のイメージ 全 1 枚 拡大写真
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は12月3日、クラウドの価値を生かしながら堅牢なセキュリティを実現するためのセキュリティ製品およびセキュリティサービスを体系化した「IBM Dynamic Cloud Security」を発表した。アクセスの管理、データの保護、可視性の向上、セキュリティ運用の最適化の4つの領域に重点を置いたものとなっており、ユーザは必要に応じて柔軟に選択できる。

具体的には、アクセスの管理では「Cloud Identity Services」「Cloud Sign On Service (現行製品名:IBM Single Sign On)」など、データの保護では「Cloud Data Activity Monitoring(現行製品名:IBM InfoSphere Guardium Data Activity Monitoring)」「Cloud Mobile Application Analyzer(現行製品名:IBM AppScan Mobile Analyzer)」など、可視性の向上では「Cloud Security Intelligence (現行製品名:IBM QRadar Security Intelligence)」、セキュリティ運用の最適化では「IBM Security Intelligence and Operations Consulting Services」「IBM Cloud Security Managed Services」などの体系となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop