【防犯アプリ02】iPhoneを動体態監視カメラにして映像をローカルに保存する「Cambush」 | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

【防犯アプリ02】iPhoneを動体態監視カメラにして映像をローカルに保存する「Cambush」

iPhoneを防犯カメラ化できるアプリはいくつかあるが、この「Cambush」は動体態監視カメラとして映像をローカルに保存するタイプ。不在時の侵入監視やペットの行動確認などに活用できる。

製品・サービス・業界動向 業界動向
画面下端のスタートボタンを押せば撮影開始。動体検知のアラーム鳴動設定で据え置きの警報+録画装置としても使える。
画面下端のスタートボタンを押せば撮影開始。動体検知のアラーム鳴動設定で据え置きの警報+録画装置としても使える。 全 2 枚 拡大写真
 iPhoneを防犯カメラ化できるアプリはいくつかあるが、この「Cambush」は動体態監視カメラとして映像をローカルに保存するタイプ。不在時の侵入監視やペットの行動確認などに活用できる。

Cambush
価格:100円
対応OS:iOS7以降(iPhone/iPad両対応)

 基本的な使い方は動体検知の感度などを設定して録画動作を開始、そのまま放置するだけという手軽さだ。撮影画面内で動きを検知すると映像音声ともに即時カメラロールに記録されていく。

 デフォルトの設定では動きを視認しやすい「HIGH PASS」がオンになっていて、録画は通常画質になっている(画質は1920×1080、1280×720、640×480から選択可能)。いくつか設定を変えてみたところ、細かな調整は不要だが、「SENSITIVITY」の項目からで感度を増減して動体検知感度を適切なレベルにしておくとより使いやすくなりそうだ。撮影対象の動きが大きければ高い数値に設定しなくても問題ない。また、「ALARM」を設定しておくと、動体検知機能が反応したらアラーム音を鳴らすことが可能。防犯センサー的な用途にも使えそうだ。

 WiFi環境が必要なく、iPhone本体のみで使えるのがCambushの最大のメリット。機種変更で第一線を退いたiPhoneの有効活用として、ぜひ利用してみたいアプリといえる。

防犯アプリレビュー~02 iPhoneが防犯センサー+カメラになる「Cambush」

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  2. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  3. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  7. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

ランキングをもっと見る