新たな脅威:ISIS の殺戮者たちは、AK-47 のようなマルウェアで犠牲者を狩る~その手作りのコードは、狂信的なテロリストに抵抗する罪のない人々へ向けられる(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

新たな脅威:ISIS の殺戮者たちは、AK-47 のようなマルウェアで犠牲者を狩る~その手作りのコードは、狂信的なテロリストに抵抗する罪のない人々へ向けられる(The Register)

「このマルウェアがどこから来たのかは明言できない。しかし、これまで我々が研究所で見てきたものに基づいて考えるなら、このような攻撃に要求される経費と専門知識のレベルは、大幅に下がっている」

国際 TheRegister
戦争で荒廃したシリアから、ISIS の支配に抗議する人々を標的としたマルウェアが生まれている。(ISIS……あるいは ISIL、イスラム国。とにかく、この人間性を嫌う残忍な狂信者たちは近年、彼ら自身をそのように呼んでいる)

University of Toronto のインターネット監視役「Citizen Lab」に分析された、この地味な Windows スパイウェアは、「Raqqah is being Slaughtered Silently (RSS)」という団体―― ISIS に支配された領土で慎重に身を隠し、その古臭いテロリスト集団に反対する活動をしている――を標的として、わずかな数のメールで配信された。

その「ブービートラップを仕掛けられたメール」は、ISIS との戦いの援助を望むカナダの国外在住者の団体から届いたものであるように見せかけたものだ。その文面は、「宗教的な狂信者たちの動きに関するレポートを徹底的に調べること」を受取人に依頼する。そこで URL をクリックすると、TempSend を利用したファイルシェアリングのアカウントへと導かれ、slideshow.zip と呼ばれるアーカイブをダウンロードする。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  7. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

  8. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

ランキングをもっと見る