NTTドコモ向けにモバイル・シンクライアントを提供開始(CTCSP) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

NTTドコモ向けにモバイル・シンクライアントを提供開始(CTCSP)

CTCSPは、NTTドコモのSIMカードに対応した、Windows Embedded OS搭載のタブレット型モバイル・シンクライアントをNTTドコモに提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
CTCSPによる発表
CTCSPによる発表 全 1 枚 拡大写真
シーティーシー・エスピー株式会社(CTCSP)は1月26日、NTTドコモのSIMカードに対応した、Windows Embedded OS搭載のタブレット型モバイル・シンクライアントをNTTドコモに提供すると発表した。NTTドコモは、SIMカードを搭載してセキュリティを強化したタブレット型のモバイル・シンクライアントを、金融、製薬、建設業界を中心とした全国のユーザに販売する。NTTドコモ向けのCTCSPの初年度の販売目標台数は1万台としている。

使用するハードウェアのメーカーは、日本HP、NEC、富士通、シャープ、東芝の5社から選択できる。CTCSPでは、Windows Embedded OSを搭載したモバイル・シンクライアントの販売・保守サポートを、ユーザの業務に合わせたカスタマイズを含めて2014年から提供している。タッチパネル上でのピンチイン・アウト機能、データを端末に残さない書込み保護フィルタ、生体認証やICカード認証等の様々な個人認証技術にも対応している。NTTドコモでは外部からの攻撃リスクが少ないWindows Embedded OSを搭載したタブレットを検討しており、ユーザの業務に合わせてカスタマイズができる点と販売実績が評価され、今回の製品提供が決まったという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop