tnftp の fetch_url 関数における任意のコマンドを実行される脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

tnftp の fetch_url 関数における任意のコマンドを実行される脆弱性(Scan Tech Report)

UNIX 系の OS に利用されている FTP クライアントソフトウェアの tnftp に任意のコマンドが実行されてしまう脆弱性が報告されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
1.概要
UNIX 系の OS に利用されている FTP クライアントソフトウェアの tnftp に任意のコマンドが実行されてしまう脆弱性が報告されています。悪意のある Web サーバに、脆弱な tnftp を用いて接続した場合、任意のコマンドを実行されることにより、マルウェア感染などに悪用される可能性があります。


2.深刻度(CVSS)
7.5
https://nvd.nist.gov/cvss.cfm?version=2&name=CVE-2014-8517&vector=(AV:N/AC:L/Au:N/C:P/I:P/A:P)


3.影響を受けるソフトウェア※1
FTP クライアントとして tnftp を実装している、以下の OS が当該脆弱性の影響を受けます。

- NetBSD 5.1 から 5.1.4、5.2 から 5.2.2、6.0 から 6.0.6、6.1 から 6.1.5
- 2014/11/4 より前にリリースされた FreeBSD
- OS X Yosemite 10.10

これらに限らず、UNIX 系 OS で利用されている tnftp ベースの FTP クライアントが当該脆弱性の影響を受ける可能性があります。また、Debian や Red Hat の Linux ディストリビューションでも tnftp が FTP クライアントとして用いられていることがあるため、その場合は当該脆弱性が含まれている可能性があります。


4.解説
tnftp は Mac OS X やFreeBSD をはじめとする UNIX 系 OS に実装されているFTP クライアントソフトウェアです。

当該脆弱性が含まれる tnftp には、usr.bin/ftp/fetch.c 内の fetch_url 関数に問題が存在します。tnftp でコマンドラインオプション「-o」を用いずにURL コンテンツに FTP 接続を行った場合、最後の「/(スラッシュ)」以降に続く文字を出力ファイル名として扱いますが、脆弱な tnftp では、出力ファイル名となる文字列が「|(パイプ文字)」から開始される場合、popen() 関数を用いて続く文字列をコマンドとして実行してしまいます。

このため、攻撃者は名前がパイプ文字から開始するファイルにリダイレクトさせる悪意のある Web ページを設置することで、脆弱な tnftp を用いて接続したユーザに任意のコマンドを実行させることが可能となります。


5.対策
各 OS ベンダが提供している情報を参考に、ソフトウェアのアップデートを行うことで、脆弱性を解消することが可能です。


6.ソースコード
(Web非公開)

(執筆:株式会社ラック サイバー・グリッド研究所

※Web非公開該当コンテンツ閲覧をご希望の方はScan Tech Reportにご登録(有料)下さい。

Scan Tech Report
http://scan.netsecurity.ne.jp/archives/51916302.html

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る