CSIRTを構築済みの企業が4割を超える--実態調査(NRIセキュア) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

CSIRTを構築済みの企業が4割を超える--実態調査(NRIセキュア)

NRIセキュアは、「企業における情報セキュリティ実態調査 2014」の結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
Q.情報セキュリティ関連投資額は、昨年度と比較してどうなるか(単一回答)(n=660)
Q.情報セキュリティ関連投資額は、昨年度と比較してどうなるか(単一回答)(n=660) 全 4 枚 拡大写真
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は1月27日、「企業における情報セキュリティ実態調査 2014」の結果を発表した。本調査は2014年8月29日から10月17日まで、東証一部・二部上場企業を中心とする3,000社の情報システム・情報セキュリティ担当者を対象に、郵送およびWebアンケートにより実施したもの。回答企業数は660社。レポートでは、調査結果を「予算・人材」「セキュリティ戦略」「第3のプラットフォーム&新技術」「サイバーセキュリティ」「グローバル・ガバナンス」の5つの項目に分けて解説している。

「予算・人材」では、セキュリティ関連投資額を増やす企業が全体の31.4%と前年の26.1%から増加した。一方で8割以上の企業が情報セキュリティ人材が不足していると回答しており、特に不足しているのは「脅威情報収集・伝達やインシデント対応する人材」としている。「セキュリティ戦略」では、本年度重視するセキュリティ対策は「スマートデバイス利用時のセキュリティ対策・ルール整備」が1位となり、昨年の調査で1位だった「社内セキュリティ人材の育成・従業員のセキュリティ教育」は2位となっている。

「第3のプラットフォーム&新技術」では、モバイルデバイスやクラウドサービスの業務利用がより顕著になっている。「サイバーセキュリティ」では、CSIRTを構築済みであると回答した企業が、昨年度の19.0%から2.2倍の41.8%と大幅な伸びを見せた。その主な目的には、「インシデントに対し迅速に対応できる」「組織としてインシデントに対応できる」「インシデント対応フローが明確になる」といった回答が多かった。「グローバル・ガバナンス」では、日本から離れ、出資比率が低くなるほど統制できている割合が低くなるという傾向が続いている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  5. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る