デジタルサイネージを利用した災害時における被災情報共有の実証実験を開始(NTTコミュニケーションズ) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

デジタルサイネージを利用した災害時における被災情報共有の実証実験を開始(NTTコミュニケーションズ)

 NTTコミュニケーションズはスマートフォン向け情報共有サービスの実証実験を、1月31日から沖縄県の「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」で開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
WebSocketやWebRTCの活用により、スマートフォンに専用のアプリケーションのインストールが不要。ブラウザでアクセスするだけで利用できる(画像は同社リリースより)。
WebSocketやWebRTCの活用により、スマートフォンに専用のアプリケーションのインストールが不要。ブラウザでアクセスするだけで利用できる(画像は同社リリースより)。 全 2 枚 拡大写真
 NTTコミュニケーションズは1月31日、スマートフォン向け情報共有サービスの実証実験を沖縄県の「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」で開始した。デジタルサイネージ上に写真をアップロードし、自動生成された「モザイクアート」をダウンロードできるサービスを通じて、ユーザーの反応や技術面での検証を行う。

 デジタルサイネージは災害時の有用性が見込まれているが、緊急時に無線環境では接続困難なことも予想される。新Web技術のWebSocketやWebRTCを用いることで、接続が困難な環境でも機器の接続ができることを実証実験していく。また、平常時における観光情報共有、災害時における被災情報共有、および観光客や被災者間の情報共有サービスの評価実験をモニターユーザーに対して行う。

 また、一般観光客向けの実験としては、デジタルサイネージへの写真のアップロードとダウンロードができるサービスを常設し、混雑環境時のリアルタイム情報共有サービスに関する評価実験を行う。当実験はNTTコミュニケーションズが総務省から受託して行っている、先進的ICT国際標準化推進事業「次世代ブラウザにおける通信環境透過技術」の一環として行われている。

NTT Com、スマートフォン向け情報共有サービスの実証実験開始

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  5. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る