ニンテンドー3DSの本体更新を実施、マジコンの機能を制限する対策も(任天堂) | ScanNetSecurity
2025.11.22(土)

ニンテンドー3DSの本体更新を実施、マジコンの機能を制限する対策も(任天堂)

2月3日にニンテンドー3DSの本体更新が実施され、現行バージョンが9.5.0-22Jになりました。

製品・サービス・業界動向 業界動向
3DSの本体更新バージョン9.5.0-22Jが配信開始
3DSの本体更新バージョン9.5.0-22Jが配信開始 全 1 枚 拡大写真
2月3日にニンテンドー3DSの本体更新が実施され、現行バージョンが9.5.0-22Jになりました。

今回の更新による主な変更点は「システムの安定性や利便性の向上」なため、ユーザーにとっては特に目立った立った変化はありません。

本体機能の更新は、インターネットに接続することにより自動的にダウンロードされますが、「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」からも行うことが可能。 しかしこちらもインターネットへの接続が必要となります。

なおこの更新で、SDカードへROMをコピーすることができるマジコン「Gateway flashcard」の機能を制限する対策がとられたとの報告が海外であがっています。 マジコンとの戦いはいたちごっこな面はあるものの、対策は着実に行われている模様です。

3DSの本体更新バージョン9.5.0-22Jが配信開始

《菜種@INSIDE》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  4. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

  5. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

ランキングをもっと見る
PageTop