[速報] SECCON 2014、韓国チーム TOEFL Beginner が優勝 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

[速報] SECCON 2014、韓国チーム TOEFL Beginner が優勝

今回は、米国、ロシア、ポーランドの強豪チーム、中国、台湾、韓国からも参加があり、そのうち米国の「PPP」はDEF CON CTFで2年連続の優勝を果たしているチームであり、ポーランドの「Dragon Sector」は世界CTFランキングで1位のチームだ。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
優勝チーム「TOEFL Beginner」を祝福するSECCON実行委員の佐々木良一 東京電機大学 教授
優勝チーム「TOEFL Beginner」を祝福するSECCON実行委員の佐々木良一 東京電機大学 教授 全 7 枚 拡大写真
2月8日、東京電機大学において「SECCON CTF 2014決勝戦」の優勝チームが発表された。今回優勝したのは韓国から参加した「TOEFL Beginner」だ。

SECCONは、国内でも定着しつつあるCTFによるハッキングコンテストのひとつだ。SECCON CTF 2014の決勝戦は、58か国、総勢4,186名の参加者の中から各地の地区予選を勝ち抜いてきた24チーム90名によって行われた。決勝戦の競技は2月7日、8日の2日間で行われ、各チームが、主催者の用意した環境でサーバーへの侵入、ハッキング、防御によって与えられるポイントを競った。

このようなCTF競技は、ハッキング技術を競うものだが、セキュリティ技術者の育成、スキルアップ、情報交換などを目的に世界中でさまざまな大会が開催されている。アメリカ ラスベガスで開催される「DEF CON CTF」は20年以上の歴史を持つ有名な大会だ。SECCON CTFも日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が主催し、大手通信事業者やITベンダー、セキュリティベンダーなどが協賛している。また、総務省、経済産業省、警察庁など官公庁も後援者に名を連ねている。

今回は、米国、ロシア、ポーランドの強豪チーム、中国、台湾、韓国からも参加があり、そのうち米国の「PPP」はDEF CON CTFで2年連続の優勝を果たしているチームであり、ポーランドの「Dragon Sector」は世界CTFランキングで1位のチームだ。昨年は日本のチームが優勝しているが、今年は海外トップクラスのチームの参加もあり、混戦が予想されていた。優勝した韓国チームは、初日に防御ポイントを稼ぎ、攻撃ポイントも安定して積み重ね、並み居る強豪に打ち勝った。

また、併設されるカンファレンスでは各界の専門家や関連のセッションや発表を行い、情報通信機構(NICT)は、大会用にカスタマイズした「NIRVANA改」を持ち込み、競技の攻撃トラフィックをリアルタイムで可視化していた。

《中尾 真二》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

ランキングをもっと見る
PageTop