【セキュリティショー2015】デジタルズームでも高精細な映像の取得が可能に、火山の火口監視などの用途も想定(ADL) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

【セキュリティショー2015】デジタルズームでも高精細な映像の取得が可能に、火山の火口監視などの用途も想定(ADL)

 東京ビッグサイトで6日まで開催されている「セキュリティショー2015」。そこに出展するADLで展示されていたビデオカメラ用超望遠レンズ「HZ62X1235」を紹介しよう。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
薄曇りの野外で約3.2km離れた場所から「江ノ島」を被写体として撮影した広角時の映像
薄曇りの野外で約3.2km離れた場所から「江ノ島」を被写体として撮影した広角時の映像 全 4 枚 拡大写真
 東京ビッグサイトで6日まで開催されている「セキュリティショー2015」。そこに出展するADLで展示されていたビデオカメラ用超望遠レンズ「HZ62X1235」を紹介しよう。

 本製品は、光学ズームがf=12.5-775mmで65倍ズームを実現し、さらにデジタルズームを使えば最大1,550mm相当まで拡大できる。数字だとピンとこないかもしれないが、屋外で晴天時に利用すれば、3km先にある展望台の上にいる人を視認することもできるのだ。また、このレンズはf値3.5-7と明るく、昨今のHD画質の監視カメラに使うことで、デジタルズームでもかなり高精細な映像の取得が可能になる。

 官公庁や警察、軍など高いレベルのセキュリティを要するような場面や、現場にはなかなか近づくことができないような火山の火口監視など、防災用途での導入が想定されている。

【SS2015速報リポート006】3km先にいる人も認識……超望遠ズームレンズ

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop