【セキュリティショー2015】監視カメラで撮影された映像に解析を行いメタタグを自動的に添付(三菱電機) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

【セキュリティショー2015】監視カメラで撮影された映像に解析を行いメタタグを自動的に添付(三菱電機)

三菱電機は「セキュリティショー2015」にて、映像に画像解析を行いビッグデータとしての活用が可能にするソリューションを参考出展した。この「画像分析ソリューション」は、監視カメラで撮影された映像に対して画像解析を行うというシステム。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
会場で行われていた撮影デモの様子。線路を青または黄色い列車が走行し、中央の監視カメラで撮影していた。
会場で行われていた撮影デモの様子。線路を青または黄色い列車が走行し、中央の監視カメラで撮影していた。 全 2 枚 拡大写真
 三菱電機は「セキュリティショー2015」にて、映像に画像解析を行いビッグデータとしての活用が可能にするソリューションを参考出展した。この「画像分析ソリューション」は、監視カメラで撮影された映像に対して画像解析を行うというシステム。任意の秒数ごとに、その瞬間画像内にある人物や物に対して年齢・性別・色・通過方向といった種類の解析を行った後、“30代・女・赤・左から右へ”というようなメタタグを自動的に添付する。

 これにより、監視カメラによって撮影された膨大な映像をほぼ自動で分類が可能。後から映像内の目的の箇所を探しやすくなるだけでなく、ビッグデータとしても分析・活用できるため、マーケティングへの応用も容易になるという。

 アメリカの3VR社との共同研究で、すでにアメリカでは販売されているが、日本では映像とその情報の使用が個人情報保護法で制限されているため、製品化はもう少し先になる見込みだ。

【SS2015速報リポート026】映像に自動でタグ付けしビッグデータに活用~三菱電機

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop