[インタビュー]サイバーミステリ作家、一田和樹氏が語る 「工藤伸治のセキュリティ事件簿」シーズン6の見どころ(2) | ScanNetSecurity
2024.05.08(水)

[インタビュー]サイバーミステリ作家、一田和樹氏が語る 「工藤伸治のセキュリティ事件簿」シーズン6の見どころ(2)

「シーズン6は、工藤作品にしては珍しく、最後もきちんとカタをつけるというか、カタルシスのあるフィナーレを迎えます。その意味では、工藤シリーズのもっともミステリっぽい作品の一つといえるかもしれません。」

特集 フィクション
「シーズン6は、工藤作品にしては珍しく、カタルシスのあるフィナーレを迎えます。その意味では、工藤シリーズのもっともミステリっぽい作品の一つといえるかもしれません」 一田 和樹 氏
「シーズン6は、工藤作品にしては珍しく、カタルシスのあるフィナーレを迎えます。その意味では、工藤シリーズのもっともミステリっぽい作品の一つといえるかもしれません」 一田 和樹 氏 全 1 枚 拡大写真
>>インタビューの前編を読む

2015年2月にシーズン5が完結した『工藤伸治のセキュリティ事件簿』。作者の一田和樹氏は、「フィクション無し」のサイバー犯罪ミステリを多数執筆し、執筆当時空想に過ぎなかった事件が、その後現実となったケースもいくつか存在する。攻撃方法の着想の秘密や、自身が「もっともミステリっぽい作品」と評する工藤伸治のセキュリティ事件簿の新作である「シーズン6」の見どころについて、作者である一田和樹氏に聞いた。

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 第1回「プロローグ:創業社長」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2014/05/20/34212.html


――ところで、一田作品で描かれた当時はアイデアに過ぎなかった事件や出来事が、現在では現実化しているというものがいくつかあります。こうしたものはどうやって着想しているのですか?

着想の出発点は、論理的な帰結としてこうなるだろうというものが多いです。例えば、『サイバーテロ 漂流少女』で描かれた「ソフトウェアの更新サーバー経由でマルウェアを送り込む攻撃」というのも、マルウェアを用いた攻撃手法としては当然考えられるストーリーの一つでした。『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』で描いた「マルバタイジング」も同様です。

――作品でそうしたツールや事象について描くのは、サイバー犯罪を色んな読者に知ってもらいたいというのが動機なのですか?

サイバー犯罪の危険性を知ってもらいたいというよりも、むしろ、今がどういう時代なのかというのを作品を通じて認識してもらいたい、という思いが近いですね。

――『工藤伸治のセキュリティ事件簿』は2015年2月でシーズン5が完結しました。今後、公開が予定されているシーズン6の予告や見どころを教えてください。

シーズン6は、ある企業で個人情報が盗み出され、その情報の対価として身代金を要求されます。そして、内部犯行と思われる犯人を工藤伸治が追い詰めていくというストーリーです。見どころは、個人情報が抜き出された端末は特定できたものの、監視カメラに犯行現場は映っていなかったというトリックを、工藤が解いていくところで、工藤作品にしては珍しく、最後もきちんとカタをつけるというか、カタルシスのあるフィナーレを迎えます。その意味では、工藤シリーズのもっともミステリっぽい作品の一つといえるかもしれません。

――シーズン1は、R式サイバーシステム社の個人情報漏洩シーズン2がV-CRY(偽アンチウィルスソフト)シーズン3はエリカとマギー(ハクティビスト)シーズン4は超可能犯罪(容疑者と犯人が多数存在する犯罪)。そして、シーズン5がワンタイムアタッカーというテーマで連載が続いてきました。今後の工藤伸治はどうなっていく予定ですか?

2010年から連載を開始して5年が経過し、今年で6年目に入ります。1年に1シーズンというペースで連載が続いてきて、もう5年経過したかという思いと、まだ5年しか経過していないという思いの両方があります。今後も、これまでの路線を踏襲して、1シーズン完結で工藤伸治には活躍を続けていってほしいと思っています。

――立て続けに新刊を出されていますね。

わたしが原作を担当して、以前ハッカージャパン誌上で連載していたコミック作品が「オーブンレンジは振り向かない:マンガで知るサイバーセキュリティ」という名称で刊行されます。また、2013年に刊行して好評をいただいたセキュリティ啓発本の家庭版である「ネットの危険を正しく知るファミリー・セキュリティ読本」が刊行予定です。

――ありがとうございました。

《阿部 欽一》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  5. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  8. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  9. 「ジャンクガン」下流サイバー犯罪者が見るランサムウェアギャングの夢

    「ジャンクガン」下流サイバー犯罪者が見るランサムウェアギャングの夢

  10. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

ランキングをもっと見る