大臣認定不適合が判明した免震ゴムについて震度6強から震度7程度の地震で倒壊のおそれがないことを確認(東洋ゴム工業) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

大臣認定不適合が判明した免震ゴムについて震度6強から震度7程度の地震で倒壊のおそれがないことを確認(東洋ゴム工業)

東洋ゴム工業は3月30日、大臣認定不適合が判明した同社製免震ゴムについて、納入先建築物55棟すべてにおいて、震度6強から震度 7程度の地震に対して倒壊するおそれはないことを確認し、国土交通省に報告した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
東洋ゴム タイヤ技術センターに設置されている免震ゴム(資料画像)
東洋ゴム タイヤ技術センターに設置されている免震ゴム(資料画像) 全 1 枚 拡大写真
東洋ゴム工業は3月30日、大臣認定不適合が判明した同社製免震ゴムについて、納入先建築物55棟すべてにおいて、震度6強から震度 7程度の地震に対して倒壊するおそれはないことを確認し、国土交通省に報告した。

東洋ゴムは3月18日、北川国土交通副大臣より、レベル2(震度6強から7程度)の地震に対して倒壊しない構造であるという「満たすべき安全性」について、今月中を目標として調査を実施するよう指示を受けていた。

同社では、当該免震ゴムの実測データを建設会社および設計事務所に提出し、構造計算の再計算を依頼。その結果、55棟すべての建築物について、レベル2の地震による倒壊のおそれはないことが確認された。

東洋ゴムの免震ゴム、全棟を構造計算再チェック…震度6強から7程度で倒壊のおそれはない

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop