本体に指紋認証の読み取りセンサーを搭載したUSBメモリーを発売(オリエントコンピュータ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

本体に指紋認証の読み取りセンサーを搭載したUSBメモリーを発売(オリエントコンピュータ)

 オリエントコンピュータは3月31日、紛失や盗難対策を施したセキュリティUSBメモリー「フィンガーエイト」を発売した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
データの紛失・盗難に備え、USBメモリーの利用者を制限したり、データの消去を行える機能を備えているという(画像は公式サイトより)
データの紛失・盗難に備え、USBメモリーの利用者を制限したり、データの消去を行える機能を備えているという(画像は公式サイトより) 全 1 枚 拡大写真
 オリエントコンピュータは3月31日、紛失や盗難対策を施したセキュリティUSBメモリー「フィンガーエイト」を発売した。参考標準価格は13,800円から。

 「フィンガーエイト」は、メモリー本体に指紋認証の読み取りセンサーを搭載しており、登録者以外がUSBメモリー内のデータを開けないように設定できる。登録可能人数は管理者を含め最大33名。USBメモリー内のデータは紛失・盗難時に備え、時間を指定しての時限消去も可能だという。

 データのやり取りでは、ファイル暗号化・復合化ソフト「PDディクリプター」と復号化5ユーザーライセンスが付属。ユーザー間であれば、IDやパスワードの入力なしで暗号化データをやり取りできる。その他、USBメモリー内のファイルに対する操作を記録する機能、Windowsパソコンに差し込んでパソコン起動時に指紋認証を付け加える機能、USBトークン発行機能などを備えるとしている。

 メモリー容量は4/8/16GB。対応OSはWindowsVista(32・64ビット)、Windows7(32・64ビット)、Windows8.1。

指紋認証の読み取りセンサーを搭載したセキュリティUSBメモリーが発売

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop