大型デジタルサイネージシステムを新宿駅西口広場に納入、災害発生時には災害情報や道路情報を流し防災活動を支援(シャープ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

大型デジタルサイネージシステムを新宿駅西口広場に納入、災害発生時には災害情報や道路情報を流し防災活動を支援(シャープ)

 シャープは液晶ディスプレイを複数繋ぎ合わせたマルチディスプレイや、4K対応ディスプレイによる大型デジタルサイネージシステムを新宿駅西口広場に納入した。タッチ操作の32V型液晶と、検索結果を表示する70V型液晶など、合計33台の大型ディスプレイによるシステム。

製品・サービス・業界動向 業界動向
60V型液晶を4x3で12枚配置した大画面表示がメインとなっている。訪日外国人向けの多言語表示機能なども備えている(画像はプレスリリースより)
60V型液晶を4x3で12枚配置した大画面表示がメインとなっている。訪日外国人向けの多言語表示機能なども備えている(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 シャープは液晶ディスプレイを複数繋ぎ合わせたマルチディスプレイや、4K対応ディスプレイによる大型デジタルサイネージシステムを新宿駅西口広場に納入した。タッチ操作の32V型液晶と、検索結果を表示する70V型液晶など、合計33台の大型ディスプレイによるシステム。9日より運用が開始され、主に行政情報や交通情報などが表示される。

 60V型液晶ディスプレイを12台繋ぎ合わせた約227インチ相当の大型マルチディスプレイでは、東京都からの行政情報や電車・バスなどの交通情報が表示され、4K対応の70V型/32V型液晶では周辺地域の地図案内を行う。

 設置と運営は公益財団法人東京都道路整備保全公社によるものとなり、災害発生時には災害情報や道路情報などを流し、防災活動の支援にも利用される予定になっている。

災害情報も提供する大型デジタルサイネージシステムが新宿駅に登場

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop