パロアルトのNGFW向けにIPレピュテーション製品をカスタマイズ(ウェブルート) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

パロアルトのNGFW向けにIPレピュテーション製品をカスタマイズ(ウェブルート)

ウェブルートは、「BrightCloud IPレピュテーション」とPalo Alto Networksの次世代ファイアウォール(NGFW)を統合した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「BrightCloud IP レピュテーション for Palo Alto Networks」の動作イメージ
「BrightCloud IP レピュテーション for Palo Alto Networks」の動作イメージ 全 1 枚 拡大写真
ウェブルート株式会社は4月16日、「BrightCloud IPレピュテーション」とPalo Alto Networksの次世代ファイアウォール(NGFW)を統合したと発表した。悪意のある受信IPを検出・ブロックするためのカスタマイズされた脅威インテリジェンスとして、「BrightCloud IPレピュテーション」の高精度なデータを企業がシームレスに統合できるようにすることで、Palo Alto Networks NGFWの機能を拡張する。

Palo Alto NetworksのNGFW向けにカスタマイズされた「BrightCloud IP レピュテーション for Palo Alto Networks」は、継続的に更新される悪意のあるIPアドレスのフィードをエンタープライズに提供することで、ネットワークへの脅威の侵入を検出・ブロックする企業の能力を強化するとしている。ユーザは、VMware仮想環境で簡単に導入できる仮想アプライアンス「BrightCloudコネクタ」を使用して、BrightCloud IP レピュテーション を Palo Alto Networks NGFW デバイスに追加できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop