Mac OS Xユーザを狙うトロイの木馬を確認、便利なアプリの広告を装う(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Mac OS Xユーザを狙うトロイの木馬を確認、便利なアプリの広告を装う(Dr.WEB)

Dr.WEBは、トロイの木馬を拡散するMac OS X向けアドウェアを発見したと発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
同意書の表示画面
同意書の表示画面 全 2 枚 拡大写真
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は6月22日、トロイの木馬を拡散するMac OS X向けアドウェアを発見したと発表した。同社では、Appleコンピュータ向けのアドウェアやインストーラの増加を確認しており、それらはMac OS Xユーザを狙う新たなアフィリエイトプログラムの登場と関連するものであったという。今回確認されたインストーラ「Adware.Mac.MacInst.1 」は、「便利な」アプリケーションやMP3ファイルを装い、「macdownloadpro.com」というアフィリエイトプログラムのリソースを使用して作成されていた。

このインストーラは、ユーザがFinder上のDMGファイルのコンテンツを見ようとすると、標準設定では表示されない2つの隠しファイルを生成する。インストーラを起動すると、ユーザがダウンロードしようとしているファイル名がダイアログに表示され、「Next」をクリックすると、別のコンポーネントもインストールされる旨の同意書が表示される。ここで、目立たない「Decline」をクリックすれば目的のファイルのみがダウンロードされるが、「Next」をクリックしてしまうと、「Trojan.VIndinstaller.3」というファイルも合わせてダウンロードされ、起動される。するとブラウザ用の悪意のあるプラグイン(トロイの木馬)をインストールする。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop