CIOの9割が「企業の無線LAN環境のセキュリティが不十分」--12カ国調査(フォーティネットジャパン) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

CIOの9割が「企業の無線LAN環境のセキュリティが不十分」--12カ国調査(フォーティネットジャパン)

フォーティネットジャパンは、米Fortinetによる調査「Fortinet Wireless Security Survey」の結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
CIOの9割が「企業の無線LAN環境のセキュリティが不十分」--12カ国調査(フォーティネットジャパン)
CIOの9割が「企業の無線LAN環境のセキュリティが不十分」--12カ国調査(フォーティネットジャパン) 全 1 枚 拡大写真
フォーティネットジャパン株式会社は6月25日、米Fortinetによる調査「Fortinet Wireless Security Survey」の結果を発表した。この調査はLightspeed GMIが2015年5月に実施したもので、アメリカ、カナダ、オーストラリア、中国、香港、日本、インド、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリスの1,490名のIT部門責任者(CIO、CTO、情報システム部長など)が参加している。調査結果によると、回答者の半数近くにのぼる49%が、セキュリティの観点から無線ネットワークが最も危険にさらされていると答えた。

無線ネットワークのセキュリティについては、IT部門責任者の83%が既存の対策では不十分と回答し、92%のCIOが非常に強い懸念を示した。今回の調査でも最もセキュリティレベルの高かったアジア太平洋(APAC)地域においても、IT部門責任者は無線ネットワークのセキュリティに強い懸念を示し、44%が「非常に懸念している」と回答している。またそのリスクについて、IT部門責任者の48%が「企業および顧客の機密データの損失」と回答した。さらに、クラウドによる無線LANインフラ管理が普及の兆しを見せていることも明らかになっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  5. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る