「CODE BLUE 2015」を10月に開催、若者や一般向け講演枠を追加(CODE BLUE事務局) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「CODE BLUE 2015」を10月に開催、若者や一般向け講演枠を追加(CODE BLUE事務局)

CODE BLUE事務局は、世界トップクラスのサイバーセキュリティに特化した日本発の国際会議「CODE BLUE」を2015年10月28日・29日の2日間、東京・ベルサール新宿グランドにて開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「CODE BLUE 2015」を10月に開催、若者や一般向け講演枠を追加(CODE BLUE事務局)
「CODE BLUE 2015」を10月に開催、若者や一般向け講演枠を追加(CODE BLUE事務局) 全 1 枚 拡大写真
CODE BLUE事務局は7月1日、世界トップクラスのサイバーセキュリティに特化した日本発の国際会議「CODE BLUE」を2015年10月28日・29日の2日間、東京・ベルサール新宿グランドにて開催すると発表した。開催に先立ち、7月1日から事前参加登録および論文募集(CFP)を開始する。今回は、25歳未満の若者に限定した「Under-25」の講演枠と、技術に縛られない一般課題の「General」講演枠を新たに追加した。

事前参加登録は7月1日から10月20日、参加費は早期割引(7月1日~8月31日)が30,000円、通常(9月1日~9月30日)が35,000円、最終(10月1日~12月15日)が40,000円となる。定員は500名、参加条件は特になし。申込方法は、参加登録ページに記載の「参加チケットを購入する(Peatix接続)」をクリックし、Peatixサイトにてチケットを購入する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop