「Snowden は人命を危険に晒した」という恐怖の物語が、懐疑的な冷笑を呼ぶ~その雑音に騙される情報セキュリティウォッチャーは、ほとんどいない(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.05(日)

「Snowden は人命を危険に晒した」という恐怖の物語が、懐疑的な冷笑を呼ぶ~その雑音に騙される情報セキュリティウォッチャーは、ほとんどいない(The Register)

「どういうわけだか、Snowden は『エージェントの情報を晒した』ことにおいて、OPM の侵害事件よりも多くの責任を問われている」と Errata Security の Rob Graham は Twitter に記した。

国際 TheRegister
【分析記事】
「伝えられるところによると、NSA の情報漏洩者 Edward Snowden のファイル(英国と米国の秘密諜報員の身元を明かすもの)を、ロシアと中国が解読したようだ」という主張をめぐって、意見が衝突している。

英国の政府機関と諜報機関の匿名の当局者たち(※脚注を参照)は、The Sunday Times の紙面を利用して、「MI6 は、敵対国に進出していたエージェントたちを撤退させた。それは、Edward Snowden が情報を漏洩させたことにより、彼らのアイデンティティ情報が『吹き飛ばされた(すなわち開示された)』ためである」という説をサポートしてきた。

一方の Snowden チームは、Snowden の有力な協力者である Glenn Greenwald の名において、その記事が「匿名の英国当局者の言葉だけを基に書かれた、誹謗中傷」であると批判した。Greenwald によれば、The Sunday Times は「NSA の内部告発者 Snowden の評判を落とすために英国政府が訴えていることを、何の疑いもなくロンダリングしてきた」という。「Snowden が手に入れた極秘ファイルを、ロシアと中国が解読した」という説を支持するような証拠は、なにも提供されていないと彼は語っている。

●おい、The Sunday Times よ。まずは事実を確認してくれ

その記事の早期のバージョンは、Greenwald のパートナー David Miranda について、「2013 年、モスクワに滞在中の Snowden を訪問したのちに、58,000 の『機密性の高い』諜報文書を所持していたことにより、ヒースロー空港で身柄を拘束された」という誤った記述をしていた。実際のところ、Miranda は、ベルリンにいる Laura Poitras(映画製作者で Snowden の協力者)を訪問したのち、ブラジルに戻る途中で拘束されている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  6. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  7. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  8. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  9. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  10. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

ランキングをもっと見る