おっと。Windows 10 は、あなたの Wi-Fi キーを、あなたの「友達の友達」と共有する~あなたの仲間にパスワードを教えれば、その人物の Facebook 仲間もログインが可能に(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

おっと。Windows 10 は、あなたの Wi-Fi キーを、あなたの「友達の友達」と共有する~あなたの仲間にパスワードを教えれば、その人物の Facebook 仲間もログインが可能に(The Register)

この問題の機能は、バージョン 8.1 の頃から Windows Phones に存在していたが、Windows Phone の貧弱なインストールドベースを考慮すれば、それは大きな脅威ではなかった――これまでは。

国際 TheRegister
【文末に更新情報あり】
Windows 10 の「Wi-Fi センサー(Wi-Fi Sense)」には注意したほうが良さそうだ。それは、ユーザーの「連絡先」の人々と、Wi-Fi ネットワークへのアクセスを共有できる機能である。


Wi-Fi センサーは Windows Phone 上に 8.1 から存在していた



ここでいう「連絡先」には、ユーザーの Outlook.com(元 Hotmail)の連絡先、Skype の連絡先、そしてオプトインしている場合であれば Facebook の友人たちが含まれている。この Microsoft の狂気を感じさせるような話にも、それなりの道理はある――その機能があれば、職場や家で「Wi-Fi のパスワードは何?」と叫びまわる必要はなくなる――が、利便性はセキュリティとのバランスを考えるべきだ。もしもあなたが、ひとつのワイヤレスネットワークの近くをぶらついていたとして、あなたの友人がそのパスワードを知っており、あなたも友人も共に Wi-Fi センサーを使っているなら、あなたはそのネットワークにログインできてしまう。

Wi-Fi センサーが、あなたの家族や友達、あるいは単に Outlook.com のコンタクトリストにいるだけの人物に、平文のパスワードを明かしてしまうことはない。しかし、あなたも彼らも Wi-Fi センサーを実行している状態でれば、彼らはあなたの Wi-Fi にログインできる。そのパスワードは Microsoft によって一元的に格納されており、それが動作できるようデバイスにコピーされることになっている。つまり Microsoft は「それをあなたが見ること」を止めようと試みるだけだ。その試みがどれほど成功するものなのかは、まだ分からない。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  5. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  9. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る