【オフィスセキュリティEXPO】機密書類の溶解処理リサイクルシステムを展示(王子グループ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

【オフィスセキュリティEXPO】機密書類の溶解処理リサイクルシステムを展示(王子グループ)

 東京ビッグサイトで開催されていた「第10回総務・人事 ワールド」内の「第10回オフィス セキュリティ EXPO」にて、王子グループは機密書類の溶解処理リサイクルシステム「王子コドレス」の展示を行った。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
溶解処理施設の模型。回収車の通過時以外出入り口がシャッターで遮断されるなど、セキュリティ対策が施された建物になっている(撮影:編集部)
溶解処理施設の模型。回収車の通過時以外出入り口がシャッターで遮断されるなど、セキュリティ対策が施された建物になっている(撮影:編集部) 全 4 枚 拡大写真
 東京ビッグサイトで開催されていた「第10回総務・人事 ワールド」内の「第10回オフィス セキュリティ EXPO」にて、王子グループは機密書類の溶解処理リサイクルシステム「王子コドレス」の展示を行った。

 段ボール箱に詰めた機密書類を専用車で回収し、一切開封することなく段ボールごと工場で溶解処理して包装用の板紙等にリサイクルするというのがサービスの基本的な仕組み。処理後には溶解証明書が発行される。

 溶解処理を行うのは王子マテリア江戸川工場にある専用施設で、1時間あたり約10~12トン(段ボール600箱相当)という高い処理能力を持つ。都内唯一の溶解処理施設のため、首都圏の企業にとっては輸送距離が短く、輸送時の事故による漏洩リスクを抑えることができる。希望すれば処理に立ち会うことも可能だ。

 機密書類の回収方法は、宅配便との提携で1箱から対応するSパック、10箱以上から専用車で回収するMパック、事務所移転時などの大量処分に対応するLパックのほか、鍵付きの回収ボックスをオフィスに設置して定期回収するRパックがある。

【オフィスセキュリティEXPO #08】王子グループの機密書類溶解処理リサイクルシステム

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop