「防犯カメラの設置及び運用に関する条例(案)」のパブリック・コメントを募集(国分寺市) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「防犯カメラの設置及び運用に関する条例(案)」のパブリック・コメントを募集(国分寺市)

 国分寺市は「国分寺市防犯カメラの設置及び運用に関する条例(案)」のパブリック・コメントを15日から募集開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
各自治体が条例で防犯カメラの運用規定を定める動きは全国に広がっている(画像はイメージ)
各自治体が条例で防犯カメラの運用規定を定める動きは全国に広がっている(画像はイメージ) 全 2 枚 拡大写真
 国分寺市は「国分寺市防犯カメラの設置及び運用に関する条例(案)」のパブリック・コメントを15日から募集開始した。

 条例案の概要は、防犯カメラの設置目的と運用基準の届け出、設置者の責務や目的外利用の制限、指導勧告や苦情対応などを規定したものとなっており、市民の意見を反映させるためパブリックコメントを募集する。条例の適用対象となるのは、市や自治会が、公共施設や市の施設に設置する防犯カメラで、個人等が設置する防犯カメラは該当しない。

 条例案の詳細に関しては、市のWebサイトで公開されており、集められたパブリックコメントも市のWebサイトを始め、市役所、市内の各公民館、地域センターなどでも公表される。

 募集対象は国分寺市に在住、通勤、通学する人や同市内での事業活動者、関連団体など。

 国分寺市の防災安全課では8月13日まで郵送、FAX、メール、直接持参などでの提出を受け付けている。

【地域防犯の取り組み】国分寺市が防犯カメラに関する条例案のパブリックコメントを募集

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop