【エンジニア女子 Vol.2】配信サーバ、集計処理など幅広く開発を担当……サイバーエージェント アドテク本部アドテクスタジオ Dynalystカンパニー 茅野祥子さん | ScanNetSecurity
2025.11.04(火)

【エンジニア女子 Vol.2】配信サーバ、集計処理など幅広く開発を担当……サイバーエージェント アドテク本部アドテクスタジオ Dynalystカンパニー 茅野祥子さん

 先週からスタートした「今週のエンジニア女子」。第2回はサイバーエージェント アドテク本部アドテクスタジオ Dynalystカンパニーの茅野祥子さんです。

製品・サービス・業界動向 業界動向
サイバーエージェント茅野祥子さん
サイバーエージェント茅野祥子さん 全 6 枚 拡大写真
 先週からスタートした「今週のエンジニア女子」。第2回はサイバーエージェント アドテク本部アドテクスタジオ Dynalystカンパニーの茅野祥子さんです。

-- 現在どのような業務を行っていますか?

 「Dynalyst(ダイナリスト)」というプロダクト開発チームに所属しています。スマートフォンに特化した、リアルタイムにパーソナライズド広告を配信するプロダクトで、最近ではゲーム向けの広告配信も始めました。配信サーバ、集計処理など幅広く開発を担当しており、主にScalaを使っています。

-- エンジニアを目指したきっかけを教えてください

 中学の頃に自分でホームページを作ったりしていたのが最初のきっかけですね。あと、エンジニアには直結しないのですが、高校の頃にバンド活動をやっていて、メンバー全員で曲作りをしたりと、チームで物を作ることの面白さを感じたのもエンジニアを選んだ理由の一つです。

-- どういった方がエンジニアに向いていると思いますか?

 エンジニアにも、一つのことに集中する人や幅広く対応出来る人がいますが、共通しているのは、自分の力で最後までコミット出来ること、しようと努力し続けることが出来る人かなと思います。あと、新しい技術が好きだったり、情報をキャッチアップする力も必要だなと思っています。

-- 今後はどのようなエンジニアを目指していきたいですか?もしくはどのように仕事をしていきたいか教えてください

 今まで色々な経験をさせていただいて、スキルはそれなりに溜まってきてはいると思います。ただ、幅広く担当してきたため、薄い知識しか身に付いてない気がしているので、もう少し、ひとつひとつの技術に深掘りできるエンジニアになりたいです。


■ ひとくちメモ

Q.仕事に欠かせないビジネスツールはなんですか?
A.ビジネスツールではないかもしれないのですが最近当社で「AWA」(
http://awa.fm/)という音楽配信サービスを始めていて、開発作業中の仕事のお供に、よくAWAで音楽を聞いています。

Q.お仕事帰りに寄るお店(居酒屋など)を教えてください
A.渋谷の道玄坂にある「ROONEY2008」によくチームメンバーと行きます。アメリカンレモネードがお気に入りです。

Q.最近読んだおすすめの本、よく読む雑誌はありますか?
A.「すべてがFになる」を読んでから、森博嗣さんの作品がお気に入りになりました。

Q.理想の男性像を教えてください
A.自分が優柔不断なので、 年上で引っ張っていってくれるちょっとSなくらいな人がいいです。

Q.RBB TODAY読者は40~50代男性が多いのですが、何歳まで男性なら恋愛対象ですか?
A.ひとまわりくらい(40歳くらい)までなら……。

【今週のエンジニア女子 Vol.2】ひとつひとつ深掘りできるエンジニアへ……茅野祥子さん

《田中沙織@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  4. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  5. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop