不正送金、アカウント乗っ取りに対応する銀行向け認証システム(東陽テクニカ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

不正送金、アカウント乗っ取りに対応する銀行向け認証システム(東陽テクニカ)

東陽テクニカは、スウェーデンKeypasco社と国内総代理店契約を締結し、「マルチファクター&2経路認証ソリューション」を2016年1月より販売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
2経路認証の動作イメージ
2経路認証の動作イメージ 全 1 枚 拡大写真
株式会社東陽テクニカは11月5日、スウェーデンKeypasco社と国内総代理店契約を締結し、「マルチファクター&2経路認証ソリューション」を2016年1月より販売すると発表した。同ソリューションは、ワンタイムパスワードおよびハードウェアトークンに代わって、インターネットバンキング利用者の利便性・安全性、銀行側の運用コスト低減の課題を解決するもの。利用者向けの「Vaktenクライアントソフトウェア」と銀行向けの「Borgenサーバソフトウェア」により構成される。

同ソリューションは、「自分のユーザIDとパスワードは、自分のモバイル端末からのみ機能」することをコンセプトとして設計されており、コア技術により5つの認証要素「ユーザ固有認証情報(個人情報は含まない)」「ユーザ端末デバイス認証」「近距離通信端末」「地理的位置情報」「リスクマネジメント解析」を使用し、自分の端末からしか認証ができない環境を実現したという。標準価格は、1ライセンス:サブスクリプション方式の場合で年額600円(税別)。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop