工藤伸治のセキュリティ事件簿シーズン6 誤算 第15回「仮説の棄却」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿シーズン6 誤算 第15回「仮説の棄却」

オレは、あっさりと昨日までの仮説を捨てた。自慢じゃないが、オレは細かいことにはこだわらない。プライドよりも効果的、効率的な方を選ぶ。

特集 フィクション
岸田は怪しいし、いやなヤツだが、犯人の可能性が低くなったなら容疑者から除外しよう。
岸田は怪しいし、いやなヤツだが、犯人の可能性が低くなったなら容疑者から除外しよう。 全 1 枚 拡大写真
>>第 1 回から読む

七月九日 夕方 工藤伸治

「私は事態が悪化していると判断しています」

「そんなことないさ。予想してたじゃん。予想通りに事態が進んでるのはいいことだ。それともなにかひどいことでも書いてあるのか? 十億円払えとか書いてあるのか?」

「要求金額は五十万円です。Bitcoinの口座に振り込むように指示しています。振り込まないと盗んだデータをP2Pネットに放流すると言うことです。データが添付されていました。不正にダウンロードされたものと同一です。つまり弊社の顧客データです」

《一田 和樹》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop