工藤伸治のセキュリティ事件簿シーズン6 誤算 第17回「探偵登場」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿シーズン6 誤算 第17回「探偵登場」

あんた、ハンパな知識でヤバイことしてるだろ。無線LANを使うのにわざわざ自宅のを使うバカはいない。追跡されにくくするには、公衆LANで認証のないサービスが一番だ。

特集 フィクション
あんた、ハンパな知識でヤバイことしてるだろ。
あんた、ハンパな知識でヤバイことしてるだろ。 全 1 枚 拡大写真
>>第 1 回から読む

七月十日 夕方 犯人

だがすぐに冷静になった。スパイウエアを送り込まれているのだ。通信手段くらいわかっても不思議はない。無線LANで接続していることがわかっても、どうということはない。

── メトロにいるだろ。

また手が止まった。そこまでわかるはずがない。そんなはずはない。手が震えだした。息苦しい。論理的に考えれば、わかるはずがないのだ。はったりに違いない。

── あんた、ハンパな知識でヤバイことしてるだろ。ハッカージャパンの愛読者だったろ。無線LANを使うのにわざわざ自宅のを使うバカはいない。追跡されにくくするには、公衆LANで認証のないサービスが一番だ。特にいいのは、空港か駅なんかにある無料サービスのサービス。地下鉄のMetro Free Wi-Fi なんかいいよな。

使い捨てるためだけに買ったPCから、ここまで追ってくる工藤に恐怖を感じた。あんな下品なヤツに、と思うと口惜しい。

《一田 和樹》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop