「シネマイクスピアリ」Webサーバに不正アクセス、2,432名の個人情報が漏えい(イクスピアリ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「シネマイクスピアリ」Webサーバに不正アクセス、2,432名の個人情報が漏えい(イクスピアリ)

 イクスピアリは1日、同社が「東京ディズニーリゾート」内で運営するシネマコンプレックス「シネマイクスピアリ」のWebサーバに対し、不正アクセスがあったことを発表した。2日より順次、対象への連絡と謝罪を行うという。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
「シネマイクスピアリ」サイトトップページ
「シネマイクスピアリ」サイトトップページ 全 3 枚 拡大写真
 イクスピアリは1日、同社が「東京ディズニーリゾート」内で運営するシネマコンプレックス「シネマイクスピアリ」のWebサーバに対し、不正アクセスがあったことを発表した。2日より順次、対象への連絡と謝罪を行うという。

 シネマイクスピアリの「オンラインチケット購入システム『Myシート・リザーブ』」および「会員カード『ムービーファンカード』会員専用ページ」の利用者総計2,432名の個人情報に、漏えいした可能性があるという。自動券売機や有人窓口、その他イクスピアリ内の各店舗でのクレジットカード利用者などの情報は、漏えいの対象外。

 10月30日午後、カード決済代行会社よりクレジットカード情報の漏えい懸念についての連絡があり、被害が発覚。同日夜、オンラインクレジットカード決済サービスなどを停止した。その後11月6日より第三者調査機関「Payment Card Forensics」を入れての徹底的な調査を開始。漏えいが確認された。

 当該システムは10月6日より稼働を開始、『Myシート・リザーブ』では10月17日~10月30日、『ムービーファンカード』 会員専用ページでは10月17日~11月4日の期間に利用したユーザー・情報登録を行ったユーザーが対象となる。

シネマイクスピアリ、不正アクセス被害で2,432名の個人情報漏えい

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop