ランサムウェアへの感染を狙う攻撃が引き続き継続、注意を呼びかけ(日本IBM) | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

ランサムウェアへの感染を狙う攻撃が引き続き継続、注意を呼びかけ(日本IBM)

日本IBMは、ランサムウェアへの感染を狙った攻撃が12月に入っても引き続き行われていることをTokyo SOCにおいて確認しているとして、注意を呼びかけている。

脆弱性と脅威 脅威動向
不正なメール経由での ランサムウェア TeslaCrypt の転送件数
不正なメール経由での ランサムウェア TeslaCrypt の転送件数 全 2 枚 拡大写真
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は12月22日、ランサムウェアへの感染を狙った攻撃が12月に入っても引き続き行われていることをTokyo SOCにおいて確認しているとして、注意を呼びかけている。攻撃経路としては、これまで同様にWebを使ったドライブ・バイ・ダウンロード攻撃のほか、不正なファイルが添付されたメールによる攻撃も日本国内で確認されたという。メールによる攻撃では、添付された不正なJavaScriptを実行したり、Microsoft Wordファイル内の不正なマクロを実行すると、外部からマルウェア(ランサムウェア)がダウンロードされる。

ドライブ・バイ・ダウンロード攻撃では、攻撃ツール(Angler Exploit Kit)が2015年12月に公表されたAdobe Flash Playerの脆弱性(CVE-2015-8446)に新たに対応・悪用しているとの情報が確認されている。Tokyo SOCの検知状況では、12月7日の週にはこの攻撃の発生件数(Angler Exploit Kit を使う攻撃サーバーへの誘導件数)が数件程度まで著しく減少していたが、12月14日の週には増加に転じている。攻撃サーバへの誘導手法としては、日本国内のものも含むWebサイトが改ざんされ、そのページを閲覧した結果、不正なスクリプトが読み込まれ、バックグラウンドで攻撃サーバに誘導される事例を複数観測しているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  8. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

ランキングをもっと見る