コレガ製の無線LANルータやネットワークカメラに脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

コレガ製の無線LANルータやネットワークカメラに脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、コレガが提供する無線LANルータやネットワークカメラに複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
CG-WLNCM4G
CG-WLNCM4G 全 3 枚 拡大写真
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月25日、株式会社コレガが提供する無線LANルータやネットワークカメラに複数の脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。CVSS v3による最大Base Scoreは9.8。現時点では、いずれも対策方法が公開されておらず、JVNでは影響を軽減するためのワークアラウンドを紹介している。

ネットワークカメラ「CG-WLNCM4G」には、オープンリゾルバとして機能してしまう脆弱性(CVE-2015-7794)、無線LANルータ「CG-WLBARAGM」には、オープンプロキシとして機能してしまう脆弱性(CVE-2015-7793)、無線LANルータ「CG-WLBARGS」には、認証不備の脆弱性(CVE-2015-7792)が存在する。CG-WLNCM4GおよびCG-WLBARAGMではDDoS攻撃などの踏み台にされる可能性、CG-WLBARGSでは当該製品にアクセス可能な第三者によって、管理画面にログインされ任意の操作を実行される可能性がある。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop