クリックしていないのにアダルトサイトに登録させる「ゼロクリック詐欺」(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

クリックしていないのにアダルトサイトに登録させる「ゼロクリック詐欺」(シマンテック)

シマンテックは、クリックを必要とせずに、訪問者を勝手にアダルトサイトに「登録」させてしまうWebサイトが登場したと、同社ブログで発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
アダルト動画を集めたと称する Web サイト
アダルト動画を集めたと称する Web サイト 全 3 枚 拡大写真
株式会社シマンテックは1月27日、クリックを必要とせずに、訪問者を勝手にアダルトサイトに「登録」させてしまうWebサイトが登場したと、同社ブログで発表した。これまでのワンクリック詐欺は、ユーザがリンクをクリックするなど1回以上の操作によって、有料サービスに登録させたとユーザに思い込ませる手法が一般的であったが、今回確認されたケースではユーザの操作を待たずに登録完了画面が表示される。

これは、アダルト動画を集めたと称するアダルトサイトをユーザがたまたま開いてしまうことから始まる。いずれかのリンクをクリックすると動画コンテンツが表示されるが、ワンクリック詐欺ではここで動画や年齢認証のボタンをクリックすることで登録完了ページが表示されるが、今回のケースではHTMLタグによりページを自動更新することで登録完了ページを表示している。自動更新されると2,000ドル(約24万円)などを支払うようポップアップが表示され、そこには解除するためのサポートセンターの電話番号も表示される。

シマンテックでは、この「登録完了」はまったくデタラメなものなので、無視するよう呼びかけている。さらに、サポートセンターに電話をかけることや表示されているメールアドレスに連絡することも厳禁としている。これらを行ってしまうと、犯罪者に電話番号やメールアドレスを記録され、さらなる詐欺活動に悪用される可能性が高いとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  3. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

  4. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  5. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

ランキングをもっと見る
PageTop