他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー)

アズビルセキュリティフライデーは、ITシステムに侵入したサイバー攻撃を検知するネットワークセンサ「VISUACTTM-X」を2月1日に発売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー)
他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー) 全 1 枚 拡大写真
アズビルセキュリティフライデー株式会社は1月18日、ITシステムに侵入したサイバー攻撃を検知するネットワークセンサ「VISUACTTM-X」を2月1日に発売すると発表した。VISUACT-Xには、同社のコア技術である「VISUACTテクノロジ」(Windowsネットワークを見える化する技術)に加え、同社が新たに開発した、サイバー攻撃を早期に検知する「TAAN1 テクノロジ」を搭載した。

また「VISUACT-X」は、ネットワーク監視型を採用することで他のシステムと干渉を防いでいるため、稼働中のITシステムに悪影響を及ぼすことなく導入することができ、他のセキュリティ製品と組み合わせること可能としている。エンドポイントやゲートウェイ監視などのセキュリティ製品と組み合わせることで、
精度の高いサイバー攻撃検知システムの構築が可能となる。販売方式は、ソフトウェアのライセンス販売と、セキュリティ事業者へのOEM提供となり、価格は200万円から。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  3. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  4. 「DENSO ROBOT MEMBER」の個人情報がデンソーグループ内の全従業員から閲覧可能に

    「DENSO ROBOT MEMBER」の個人情報がデンソーグループ内の全従業員から閲覧可能に

  5. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

ランキングをもっと見る
PageTop