特殊詐欺の認知件数、被害額が減少に転じる--年間レポート(警察庁) | ScanNetSecurity
2024.05.13(月)

特殊詐欺の認知件数、被害額が減少に転じる--年間レポート(警察庁)

警察庁は、2015年の特殊詐欺認知・検挙状況等について発表した。発表によると、2015年における特殊詐欺の認知件数は13,828件で、前年比で436件(3.3%)の増加、被害総額は476.8億円で同88.7億円の減少(-15.7%)となった。

脆弱性と脅威 脅威動向
特殊詐欺の認知状況
特殊詐欺の認知状況 全 2 枚 拡大写真
警察庁は1月28日、2015年の特殊詐欺認知・検挙状況等について発表した。発表によると、2015年における特殊詐欺の認知件数は13,828件で、前年比で436件(3.3%)の増加、被害総額は476.8億円で同88.7億円の減少(-15.7%)となった。被害額は減少に転じたものの、依然として高水準で推移している。1件あたりの被害額は373.4万円で、同81.0万円の減少(-17.8%)となっている。なお、首都圏の1都3県での認知件数および被害額は大幅に減少したが、地方大都市圏の大阪、岡山、福岡などは増加したという。

一方で、取締りの推進の結果として、検挙件数は4,114件で同862件の増加(26.5%)、検挙人員は2,552人で同567人の増加(28.6%)と、いずれも2011年以降最多となっている。具体的には、60箇所の犯行拠点を摘発し、343人を検挙した。もっとも多かったのは東京23区内の45拠点、埼玉4件、千葉4件、神奈川3件などとなっている。同半期の特徴として、高齢者(65歳以上)の特殊詐欺被害が増加していることを挙げている。同庁では今後の取り組みとして、「犯行グループの摘発強化」「犯行ツール対策」「関係事業者等との連携強化」を挙げている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  3. 東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

    東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

  4. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. 新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ会員情報を保存した USB メモリ紛失

    新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ会員情報を保存した USB メモリ紛失

  7. AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

    AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

  8. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  9. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  10. ホビー・キャラクター関連商品販売 アルジャーノンプロダクトのホームページで不正アクセスが原因の表示トラブル

    ホビー・キャラクター関連商品販売 アルジャーノンプロダクトのホームページで不正アクセスが原因の表示トラブル

ランキングをもっと見る