デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

 失効の対象となるのは、2023年9月から12月中旬までに発行しているEV TLS/SSL証明書のうち、Subjectに記載のBusiness Category フィールド(subject:businessCategory)の表記に誤りがある証明書。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 デジサート・ジャパン合同会社は5月8日、EV証明書の再発行と入れ替え手順について発表した。

 同社が発行したEV TLS証明書の一部にはBusiness Category 記載フォーマットに誤りがあり、CA Browser Forum SSL/TLS証明書のBaseline Reuqirementの取り決めで、日本時間2024年5月12日午前1時に失効しなくてはならないことが判明している。

 失効の対象となるのは、2023年9月から12月中旬までに発行しているEV TLS/SSL証明書のうち、Subjectに記載のBusiness Category フィールド(subject:businessCategory)の表記に誤りがある証明書。当該フィールドは下記のいずれかの値を含む必要があるが、失効対象の証明書ではこの大文字小文字の表記に誤りがある。

 Private Organization
 Government Entity
 Business Entity
 Non-Commercial Entity

 同社では対象の証明書について、2024年5月12日午前1時までに当該証明書の再発行とサーバへの入れ替えを依頼している。

 なお、本原因となった同社側のシステムについては、すでに改修を終了しており、2023年12月中旬以降に発行した証明書に問題はない。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop