マイナンバーの安全な管理という中小企業の課題に向け協業(NTT東日本、ALSOK) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

マイナンバーの安全な管理という中小企業の課題に向け協業(NTT東日本、ALSOK)

NTT東日本とALSOKは、中小企業のマイナンバー制度向けのセキュリティ対策に関する協業について合意したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
協業によるセキュリティ向上イメージ
協業によるセキュリティ向上イメージ 全 1 枚 拡大写真
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)と綜合警備保障株式会社(ALSOK)は3月31日、中小企業のマイナンバー制度向けのセキュリティ対策に関する協業について、同日合意したと発表した。両社は、中小企業におけるマイナンバーの安全な管理という課題に対し、互いのセキュリティサービスを顧客に対して紹介していく取り組みを開始する。

今回の協業により、NTT東日本が提供する、クラウド上でマイナンバー情報を安全に保存できるオンラインストレージサービス「フレッツ・あずけ~る PROプラン」をはじめとしたネットワークサービスと、ALSOKが提供する、不審者の侵入を防ぐ「ALSOK監視カメラシステム」や「出入管理システム」などの警備システムを合わせて普及促進を行う。これにより、中小企業がマイナンバーを安全に管理できるセキュリティをトータルで提供することが可能になるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop